念願の和室。
2008年 12月 09日

アメリのガーディアンズライセンスが11月30日に切れました。
またしばらくガーディアンズが出来なくなるので、最後の日に倉庫の整理と部屋の模様替えを
することにしました。
いらない基盤とか、素材とか、適当な値段でお店に並べて
倉庫につまった 昨日までのガラクタを 処分処分。
すっきり ウキウキウォッチングです。
楽しませすぎたらごめんなさい。
これで結構倉庫に空きが出来ましたよ?
さて、ついこの前までハロウィン柄でした。
だってハロウィンなんだから乗らない手は無いでしょう?
だけど、ハロウィンって無印の壁紙なので、イルミナスのお品物が置けません…。
気に入ってたんですが、ハロウィンも終わったので模様替えをすることにしたわけです。
そして、まえから凄く気になっていた、あのリフォームチケットを買いに…。
そう、それは和室。
前々から気になってたんですよ。
やっぱり日本人なら和室ですよね。
日本人キャストというべきか。
映画スタッフ?
お風呂にしようか迷いましたが、たしか卯蘭の部屋が銭湯だったし
蛇口とか風呂桶とか、そろえようと思うと大変そうだったので
簡単そうな和室におこた。
畳を敷いたら、カジノでおこたをもらって来るだけ。
ね?簡単でしょう?
それでもアメリはコタツを買うのに3往復しました…。
コタツがなぜか1/4に分割されているのは知っていました。
常識でしょう??
でも、リフォームした時にルームグッズを片付けろって言われたから
一個一個撤去して全部手荷物に持っていたんです。
仕方ないよね…。
え?パシリがまとめて片付けてくれる?
・・・・・・・
嘘をついていいのは政治家と泥棒だけなんデスよ?
そんなわけで、えらくもたもたしましたが、晴れてアメリの部屋は
コタツを紅茶とケーキが用意されました。
本当はゲーム機置きたかったけど、見苦しかったからヤメ。
ほんとにセガサターンとか出来ればいいのに。
コタツにミカンははずせなかったのですが、おこたのうえには置けなかったので
結局床に置きました。
だってみんなの家もこうしてるでしょ???
リフォームも終わってくつろいだところで、カッコん家の斬牙に
「倉庫は片付いたか?」と聞かれました。
あ。そうか。
倉庫を片付けるのが目的だったっけ。
倉庫を見てみると
ウン! 全 然 片 付 い て な い よ ! ?
ハッピーハロウィン壁紙の時に、Green Liteが、いたずらで部屋を全て
呪いのパンプキンで一杯にしてくれたんです。
それを片付けたら、なんということでしょう。
また倉庫が一杯です。
ルームグッズは一まとめにしてもらえないから、あるだけ倉庫が埋まります。
なんというトラップカード。
このトラップは、倉庫を片すついでにリフォームしようとした時に発動!
リフォーム前にルームグッズを全て片付けると、倉庫がなぜか一杯に戻ってしまう
トラップだ!
もちろん来年までとっておくよ?
だって来年もハッピーハロウィンにするからね!
ま だ P S U が あ れ ば だ け ど ね ! ! !
今年の冬は防寒対策も万全。
クリスマスツリーも飾ったので、後はサンタが来るのを待つだけです。
え? 本当にサンタ来るの・・・?
な ん だ っ て ??
写真提供・斬牙
■
[PR]
by makinosan_da
| 2008-12-09 13:42
| PSO,PSU